ラスベガスレンタカーをおすすめする理由
国内、海外から年間およそ4,000万人が利用するマッカランラスベガス国際空港はラスベガスの中心街から南へ5マイル(8キロメートル)に位置する、ネバダ州で最大級の空港の1つです。
広大な敷地には2つのターミナルと4本の滑走路、さらに政府、プライベートジェット、カーゴ専用の特別ターミナルも設置され、空港内にはレストラン、両替施設、会議室、医療センター等の施設に加え、航空博物館、美術展、さらにはスロッドマシーンなどもあり利用者を飽きさせないよう工夫を凝らしています。駐車場は各ターミナルに長期・短期利用に対応した屋内・屋外の施設が用意され、バレーパーキング、障害者スペースも確保されております。
この巨大空港には、日本からの直行便が就航していて訪れるのにとても便利で、世界中からの観光客に対応するため空港に隣接する24時間眠らないレンタカーセンターが設置されています。また、砂漠にあるラスベガスは気温が高く熱い!到着後、エアコンの効いたレンタカーに荷物をポンポン積んで出発できるのでおすすめなのです。
ラスベガス空港レンタカー
ラスベガス国際空港に隣接する巨大レンタカーセンターには11社ものレンタカー会社があります。レンティングカーズで予約を済ませておけば、到着後は空港の無料の各社共通シャトルバスに乗ってレンタカーセンターへ!シャトルバスは約5分おきに発着しています。
レンタカーをお得にご利用いただく方法の1つとして欠かせないのは事前予約。バウチャー又は予約確認書、運転免許証、クレジットカード等の必要書類を現地でご提示いただくだけで契約もスムースに。レンタカーの料金だけでなく貴重な時間も有効に活用いただけます。
◆ラスベガス空港レンタカー最安値をチェックする
◆ラスベガス国際空港レンタカーセンターアクセス方法を詳しく読む
ラスベガス市内レンタカー
ラスベガスのメインストリート、ラスベガスストリップ。ストリップ沿いには有名な工夫を凝らしたホテルがずらりと立ち並んでいます。その数なんと270を超え、総客室数は15万室!世界中からの観光客やビジネス客を飲み込んでいます。
ホテル滞在中にレンタカーを借りたくなったら?安心してください。主なホテルには各レンタカー会社がカウンターがあるのです。
ラスベガスストリップレンタカーをさがす
滞在ホテル最寄の営業所もレンティングカーズなら簡単検索!
◆ラスベガスレンタカー最安値をチェックする
ホテル名で営業所検索方法を動画で見る。
◆ストリップ沿いのホテルとレンタカー営業所
|
レンタカーで行きたい観光地おすすめ5
1.ラスベガスストリップ:ネバダ州で最大の都市ラスベガス。寒暖差の激しい広大な砂漠地帯にある“エンターテイメントの街“として知らない人はいないアメリカで最も人気の観光地の一つ。
カジノはもちろんラグジュアリーなホテルでの滞在や世界的に有名なアーティストのショーなどを求めて国内外から年間およそ4,000万人の観光客が訪問します。
世界でもトップクラスのショーが楽しめるラスベガス。 シルクドソレイユの”ミスティア”、”ズーマニティー”、”マイケル・ジャクソン ワン”等はラスベガスの定番のエンターテイメントとして確固とした地位を築き上げました。
更にはデビット・コッパーフィールドやクリス・エンジェルのマジックやイリュージョン。セリーヌ・ディオン、ロッド・スチュアート、ジャスティン・ティンバレイク、ブルーノ・マーズ、ブリットニー・スピアーズ等の人気歌手のコンサート。 ジェリー・サインフェルド、ジェイ・レノ、ティム・アレン、ロザンヌ・バーなどの人気コメディアンのショーも開催されます。
ラスベガスのもう一つの特徴はストリップ沿いに隣接するエンターテイメント要素がいっぱいのテーマホテルです。ホテル内にレンタカー営業所がある場合も多いので、空港-ホテル間送迎付きツアーなどにご参加の場合でも便利ですね。
各テーマホテルが華麗で壮大なスケールのショーを常時無料で開催。有名なアトラクションの1つはベラージオ(Bellagio)の噴水ショー。フランク・シナトラ等有名アーティストの音楽に合わせて1200もの噴射装置から150メートルの高さまで舞い上がりとても芸術的です。
それ以外でもミラージュホテル(The Mirage)では火山の噴火ショー、トレジャーアイランド( Treasure Island)では人魚や海賊の歌やダンスの披露など個々の特徴を活かしたショーをお楽しみいただけます。
2. グランドキャニオン国立公園:ラスベガスからは飛行機による日帰りツアーも人気ですが、壮大な景色を見ながらのドライブがおすすめです。レンタカーで所要時間は片道約5時間です。周辺地域で1泊すれば充実したドライブ旅行をお楽しみいただけます。
3.インターステート15: ドライブ旅行といえばロサンゼルスからラスベガスへ入るルートも人気の1つ。州間高速道路(Interstate)15号を利用して4時間前後の旅となります。途中はモハーベ、デスバレーなどの砂漠地帯の走行となるのでオーバーヒートしないよう気を付けて運転しましょう。
4.アンテロープキャニオン: ラスベガスからレンタカーで約4時間半。アッパーキャニオン到着は真昼の時間帯に合わせてほしいので、暑さ対策はお忘れなく。
5.ホーシューベント: アンテロープキャニオンからレンタカーで約15分ほどです。暑さ対策は必須です。歩きやすい靴で行きましょう。
海外レンタカーに関する記事をもっと読む
<日本出発前>
◆これで安心!レンタカーを契約するときの必須持ち物リスト5!|利用条件を知ろう
◆海外レンタカーで「持ってて良かった!」おすすめ便利な持ち物グッズ
◆海外レンタカー保険・補償ガイド 保険加入をおすすめする理由
◆国外運転免許証|海外でレンタカーをするなら必要な国際免許はどこで作れるの?実際にとってみた!
◆海外レンタカーのチャイルドシートについて|お子様の安全のために
<現地到着後>
◆契約完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆返却完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆海外レンタカーGPSカーナビの種類・予約方法・注意点まとめ
<イタリアレンタカー体験記>
◆契約編
◆返却編
<クイズで学ぼう!>
◆契約編
◆法律編①
◆法律編②
◆標識編①
◆標識編②