ロタレンタカー
ロタ島へはサイパン国際空港から飛行機で約30分。グアム空港からも近くどちらからでも飛行機でアクセス可能です。
日本の運転免許証で運転できるロタ。滞在中自由に動けるレンタカーがおすすめです。 信号もなく、もちろん渋滞もない島内は、海外レンタカーが初めてという方でも運転しやすいです。
ロタの人々はとってもフレンドリー。ロタの人も観光客も、みんな人に会えば手を振って笑顔で挨拶をする「ロタウエーブ Rota Wave」が名物です。もちろん、運転中も!すれ違う人ににこやかに手を振りましょう。ただし運転中は十分気を付けてくださいね。
ロタで運転中は、いつでも手を振りやすいようにこうやって片手をハンドルの上に置きっぱなしになります(*´▽`*)
コンパクトなロタでは、観光スポットへもレンタカーならあっという間。どこへ行くにも片道25分以内というコンパクトさです。駐車場を探さなくても気軽に止めて見に行けるおおらかさがロタの良さです。
サイパンのマリアナブルーとはまた一味違う、ロタはロタブルーと言われる美しく透き通った青い海が自慢です。
普段海に入らない人でも、ロタではぜひ海の中へ入ってみて、透明な水に囲まれて浮かんでいるような気分を味わってみてください。
ロタレンタカーがおすすめな理由4つ
1.日本の運転免許証が有効:ロタでは日本の運転免許証で契約可能(*ご利用条件参照)です。(サイパン・テニアン欄をご確認ください)
2.時間を有効に使える:タクシーやシャトルバスを並んで待つ時間も、重たい荷物を乗下車のたびに乗せたり降ろしたりする時間もいりません。滞在中効率的に目的地を移動するにはレンタカー一択!
3.島のコンパクトさ:ロタ空港から主な観光スポットへは、レンタカーで片道わずか20分です。思い立ったらすぐに計画できる気軽さです。
4.道路事情:ロタの幹線道路は限られているので、GPSが無くても簡単な地図があれば大丈夫!
ロタレンタカーご利用条件(サイパン・テニアン)
(1)年齢制限
契約時に21歳以上であること。
※25歳未満の契約者(運転者)にはヤングドライバー料金が別途かかります。
(2) 日本の運転免許証
契約時に有効な日本の免許証を所持していること。
※契約者(運転者)及び追加運転者の方とも必要です。
※日本国外発行鵜運転免許証利用不可。
(3) 国際運転免許
*ロタは日本の運転免許証のみで契約可能ですが、万が一の際英語に不安な方はできるだけ国際免許証の携帯をお勧めします。
※契約者(運転者)及び追加運転者の方とも必要です。
(4)クレジットカード
契約時に海外で使用可能な、契約者(運転者)ご本人名義のクレジットカードを所持していること。
※追加運転者の方もご本人名義のクレジットカードが必要です。JCBカードは一部営業所ではお取扱い不可。
※デビットカードや現金でのお支払いはできません。
ロタ空港レンタカー営業所アクセス
レンティングカーズで予約可能なレンタカー会社
◆バジェットBudget◆
荷物を受け取り税関を出るとCarRentalsの青い表示があります。表示に従い建物を出て右側にレンタカー営業所があります。
バジェットレンタカーのカウンターにて契約しましょう。
レンタカーで行きたい観光地おすすめ5
ロタ空港でレンタカーをピックアップしたら・・・
1.タガストーン遺跡 Taga Latte stone
ロタ空港からレンタカーで約5分
古代チャモロ文化の遺跡。ロタ島には石を切り出した跡が残っています。 ここで切り出された巨石たちが、サイパン、テニアン、グアムに運ばれて今でもテニアンやグアムで見ることができます。
2.スイミングホール Swimming Hole
ロタ空港からレンタカーで約15分
然に出来た海沿いの岩穴に、海底から湧き出す真水と海水が混ざった天然のプールです。 その透明度の高さは、離れて見ると、そこに水が溜まっているとはわからないほど。
シュノーケルをしたり、釣りをしている人もいます。
3.バードサンクチュアリBird Sanctuary
ロタ空港からレンタカーで約10分
北東部にあるバードサンクチュアリは名前の通り、珍しい数多くの種類の野鳥が住んでいます。 岬の先端にある展望台からは、滑空する鳥の姿を見ることができます。
4.アスマンモス As Matmos Cliff
ロタ空港からレンタカーで約20分
ロタ島最東端の岬です。荒波が打ち寄せる断崖絶壁と、なんでこんな色なの?と驚く青い海のコントラストは必見です。
5.ソンソン村展望台Songsong Village Overlook
ロタ空港からレンタカーで約20分。
ロタ島の中心、ソンソン村。この村を一望できる高台です。
ロタ島唯一のおとぎ話から飛び出たような青と白のかわいい教会も、消防署も、学校もはっきり見えます。
村の中心をまっすぐに突っ切る道路の先には、タイピンゴット山(ウエディングケーキ・マウンテン)も見えます。
海外レンタカーの利用に役立つ記事
初めてご利用の方へ
出発する前編
- これで安心!契約時に必ず持っていく物リスト!|利用条件を知ろう
- 【持ってて良かった!】海外でレンタカードライブする時におすすめ&便利な持ち物グッズ
- レンタカーを最安値で予約する方法【動画あり】
- 街中の営業所でレンタカーを借りるなら必見!滞在ホテル名やランドマークから最安値を検索する方法
- ご予定が変わったらすぐに連絡!【変更/キャンセルについて】
- 海外レンタカーの保険・補償ガイドと保険加入をおすすめする理由
- 海外レンタカーに必要な国際免許はどこで作れるの?実際にとってみた!【体験談】
- 海外レンタカーのチャイルドシートについて|お子様の安全のために
- 空港コードとエアラインコード|知ってると便利
- あなたが予約した車はどんな車ですか?
- 代表車種と積載量
到着してから編
- 【契約完全ガイド】ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
- 【返却完全ガイド】ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
- 海外レンタカーのGPSカーナビ種類・予約方法・注意点まとめ
- ガソリンスタンドでガソリンを入れてみよう!
- レンタカー内で喫煙できるの?
- 早期返却・遅延返却について
- もしものときは
実録、現地を知る編
お役立ち情報