オーストラリアの飛行家であるキングスフォードスミスの別称を持つシドニー国際空港は3本の滑走路を備え、国際線・国内線を問わずほとんどのレギュラーフライトが発着しているオーストラリアの主要空港でシドニーの市街から約6キロの位置にあります。
さてシドニーと言えば「オペラハウス」「ダーリングハーバー」「ハーバーブリッジ」が有名ですが、レンタカーを利用して行ける近郊の観光スポットが紹介します。
国際線到着後バゲージクレームを出たら、 RentalCarの表示に従います。 到着ホールArrival Hall Aのエリアに、各レンタカー会社のカウンターが並んでいます。 ご予約済みの会社のカウンターに行き、契約をします。
シドニー空港でレンタカーをピックアップしたら・・・
1.ブルーマウンテンズ国立公園
シドニー空港からレンタカーで約2時間。
世界自然遺産「ブルーマウンテン」 ブルーマウンテンという名前は、園内に広がるユーカリの森から油分が蒸発する際に発生する青い霧から来ています。
世界遺産と言っても息を呑む絶景や感動する風景を求めてる人には不向きかもしれませんが自然の中を歩いたり空気を感じたりするのが好きな人にはおすすめです。
ブッシュウォーキングのコースも多数有るので食べ物と飲物を持って散策してみてはいかがでしょうか。 最大の見どころ、スリーシスターズもぜひ。
2.ハンターバレーHunter Valley Wine Country
シドニー空港からレンタカーで約2時間半
シドニー空港から北に約2時間半でワイナリーで有名なハンターバレーへ。 まずはインフォメーションセンターで地図付きのガイドブックをもらい自分の好きなワインの種類をチェックしてワイナリーを訪れましょう。
ハンターバレーには70軒を越えるワイナリーがあるので事前チェックは必須です。 テイスティングをしてお気に入りのワインを購入して滞在中に楽しみましょう。
もちろんドライバーはアルコールテイスティングは、ダメ、絶対。
3.ペブリービーチPebbly Beach
シドニー空港からレンタカーで約3時間半
野生のカンガルーがやってくるビーチとして有名です。 餌付けは禁止されているので、離れて見てくださいね。
4.ハーバーブリッジ
シドニー空港からレンタカーで約20分
長さ1149メートルのシドニーを代表する橋、ハーバーブリッジ。オペラハウスも眺められ、シドニーを一望できます。
有料なのでレンタカー走行時はお気を付けください。レンタカー契約時に有料道路走行のためのE-tagの契約をすませておきましょう。
5.ボンダイビーチBondi Beach
シドニー空港からレンタカーで約30分
シドニーの代表的ビーチ。トイレやシャワー、それになんとWi-Fi完備なのでとても便利です。 周辺には多くのレストランやカフェ、サーフブランドショップ、お土産屋さんなどがあるので散策しても楽しいでしょう。
◆海外レンタカーで「持ってて良かった!」おすすめ便利な持ち物グッズ
◆市内営業所のレンタカー最安値検索方法教えます|滞在ホテル名やランドマークからさがせる
◆海外レンタカー保険・補償ガイド 保険加入をおすすめする理由
◆国外運転免許証|海外でレンタカーをするなら必要な国際免許はどこで作れるの?実際にとってみた!
◆海外レンタカーのチャイルドシートについて|お子様の安全のために
◆契約完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆返却完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆海外レンタカーGPSカーナビの種類・予約方法・注意点まとめ
◆契約編
◆返却編
◆契約編
◆法律編①
◆法律編②
◆標識編①
◆標識編②
® RentingCarz(®レンティングカーズ)は、RentingCarz Holdings(レンティングカーズ ホールディングス)の商標登録です。RentingCarz Holdingsは、ユーティリティ特許を含むすべての著作権および知的財産権を保有しています。RentingCarz Holdingsはこのサイト内の情報、素材、機能を含む知的財産権を積極的に保護します。 特許 10, 510, 092