ラスベガス空港レンタカーをおすすめする理由
1.ホテル駐車場は無料
大都市のホテル駐車場料金は高額なことが多いのですが、ラスベガスストリップのホテル駐車場は無料で止められます。駐車料金を気にしなくていいですね。
◆ラスベガスストリップを読む >◆
2.暑さ対策
砂漠地帯にあるラスベガスの夏は40度以上になることも。レンタカーに乗ってしまえばクーラーが効くので暑さ除けにも使えます。
3.ホテル営業所が多い
ふと思い立って明日レンタカーしようかな、と思っても、ストリップ沿いのホテルなら多くのホテルにレンタカー会社営業所が入っています。
◆国外や滞在先でレンタカーを予約する方法を読む >◆
4.レンタカーだからこその景色を見る
日が暮れたあとに郊外からラスベガスへ向って走ってみてください。砂漠地帯を走るひたすら人気のない道路の先に、突如として現れるラスベガスのきらびやかなネオン群は一度見てほしい!。
ラスベガス空港レンタカー営業所アクセス方法
空港内の「Rental Car Shuttles」サインに従い、到着ターミナルを出ると、レンタカーセンター行き専用のバス乗り場が随所あります。(白と青の2色のバス)バスは約5分おきに発着しています。シャトルバスは全レンタカー会社共通バスのため、混雑時は30分以上並びますので時間は余裕を見てください。空港からレンタカーセンターまでは約8-9分
すべてのレンタカー会社は24時間営業のレンタカーセンター内にあります。空港内のレンタカーの表示に従いターミナルを出てください。
専用のシャトルバス乗り場があり、無料シャトルバスが巡回しています。これに乗り込んでレンタカーセンターでお下りください。
◆ラスベガス国際空港レンタカーセンターアクセス方法を詳しく読む
◆アドバンテージAdvantage|アラモAlamo|エイビスAvis|バジェットBudget|エンタープライズEnterprise|ハーツHertz |ナショナルNational|ダラーDollar|スリフティThrifty◆
ネバダ >
ラスベガス >
アメリカ >
レンタカーで行きたい観光地おすすめ4
ラスベガス空港でレンタカーをピックアップしたら・・・
1..バレーオブファイヤー州立公園
ラスベガス空港からレンタカーで約90分
火の谷という名前の通り、赤い褐色の岩の谷です。火星ようなイメージで映画のロケ地にもなっています。夕焼けに染まって真っ赤な火のように見える谷へ。
2.フーバーダム
ラスベガス空港からレンタカーで約40分
アリゾナ、ネバダ、カリフォルニア州に電力を供給しているアメリカを代表するフーバーダム。巨大な貯水量を誇り、その量は約400億立方メートル。ぴんときませんが、日本国内すべてのダム貯水量を合わせても約204億立方メートルとフーバーダムの約半分しかないのです。 またダムの前にかかる美しいアーチ型の橋は、当時、日本の誇る最高の技術でなければ完成しなかったといわれる大林組建設の橋です。
3.セブンマジックマウンテン
ラスベガス空港からレンタカーで約30分
2016年に突如砂漠にできたアート作品です。茶色い砂漠にカラフルな巨大石のオブジェが並ぶSNS映えの人気スポットです。いまのところ、2021年までの期間限定展示です。
4.エリア51
ラスベガス空港からレンタカーで約・・・GoogleMapでは塗りつぶされているので不明
ここには、近づかない方がいいかもしれません・・・
海外レンタカーに関する記事をもっと読む
<日本出発前>
◆これで安心!レンタカーを契約するときの必須持ち物リスト5!|利用条件を知ろう
◆海外レンタカーで「持ってて良かった!」おすすめ便利な持ち物グッズ
◆海外レンタカー保険・補償ガイド 保険加入をおすすめする理由
◆国外運転免許証|海外でレンタカーをするなら必要な国際免許はどこで作れるの?実際にとってみた!
◆海外レンタカーのチャイルドシートについて|お子様の安全のために
<現地到着後>
◆契約完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆返却完全ガイド|ためになる!実体験と実話で学ぶヒントとコツ
◆海外レンタカーGPSカーナビの種類・予約方法・注意点まとめ
<イタリアレンタカー体験記>
◆契約編
◆返却編
<クイズで学ぼう!>
◆契約編
◆法律編①
◆法律編②
◆標識編①
◆標識編②